列車 ルツェルン → ローザンヌ
所要時間 2h10 - ¥7,028
この区間について
ルツェルン~ローザンヌ区間の平均所要時間は 2h10分です。最短のルートであれば、 2h10分です。ルツェルン駅の初電時刻は06:00で、終電時刻は20:00です。ルツェルン~ローザンヌ区間は1日平均14便、およそ 1h40分間隔で運行されています。
- 出発駅 : Luzern (Bahnhofplatz 1 6003 Lucerne)
- 到着駅 : Lausanne (Lausanne station 1003 Lausanne)

スイス中央部のゲートウェイ都市ルツェルン
観光業の誕生した町ルツェルン 古都ルツェルンはその美しい町並みと、町を取り囲む山々の姿から世界的に知られた観光地です。ルツェルン湖畔の緑豊かな丘にあるこの町からは、湖の後方に広がるリギ山からピラトゥス山の山並みが見渡せます。6万人が暮らすルツェルンはスイスで8番目に人口が多い町で、その町のサイズとロケーション、さらにその経済発展の可能性から中央スイス地方の主要都市とされています。またスイス中央に位置するそのロケーションから、ルツェルンは、年間2500万人が訪れる世界有数の観光地としても知られています。 ルツェルンの詳細はこちら

オリンピックシティ、ローザンヌ
オリンピックの聖地ローザンヌ スイスのフランス語圏、レマン湖畔の町ローザンヌは、スイスで2番目に大きな町です。オリンピック委員会が本部を置き、観光地としての人気も高いローザンヌは、スポーツと文化の両方の魅力を兼ね備えています。レマン湖に面し、アルプス山脈の連なりに抱かれる、この町の絶好のロケーションを存分にお楽しみください。ローザンヌには世界的な教育機関がいくつもあり、また数多くの国際的な企業も拠点を置いています。13世紀に建造されたゴシック様式の壮大な大聖堂と市庁舎のある旧市街へ散策に出かけましょう。ショッピングなら歩行者専用通りになっている市街地中心部へ。ウシー地区の湖畔にあるプロムナードでのんびりとするのもおすすめです。 ローザンヌの詳細はこちら
時刻表
ルツェルン~ローザンヌ間を予約 ¥7,028 ¥7,028
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||