列車 ジュネーブ → グルノーブル
所要時間 1h55 - ¥3,571
この区間について
ジュネーブ~グルノーブル区間の平均所要時間は<|2|>分です。最短のルートであれば、<|3|>分です。ジュネーブ駅の初電時刻は<|4|>で、終電時刻は<|5|>です。ジュネーブ~グルノーブル区間は1日平均<|6|>便、およそ<|7|>分間隔で運行されています。
- 出発駅 : Geneve cff (Place de Cornavin 7 1201 Geneva)
- 到着駅 : Grenoble (1, Place de la gare 38000 Grenoble)

多彩な魅力に溢れる都市ジュネーブ
スイスで二番目に大きな都市ジュネーブ スイスでももっとも重要な都市の1つジュネーブは、ヨーロッパ最大級の湖であるレマン湖(ジュネーブ湖)の湖畔にあり、周囲をアルプスとジュラの2つの山脈に囲まれています。ジュネーブは、国連(UN)や赤十字など国際機関の本部が多く置かれ、金融都市としても大きな影響力を持つ、世界でも有数の国際都市です。またジュネーブ湖畔から見渡すヨーロッパ最高峰のモンブランの絶景や、町の周りに広がる田園地帯で楽しめるアウトドア・アクティビティなど、観光地としても高い人気を誇ります。ジュネーブは、優れた公共交通システム利用したスイス国内を巡る旅のスタート地点としても最適です。 ジュネーブの詳細はこちら

期待通りの楽しみ溢れる町
アルプスへの玄関口グルノーブル アルプスの山々に囲まれたグルノーブルは大自然に抱かれた町です。豊かな文化的多様性と歴史的遺産がある一方で、世界に開かれた活気あるモダンな都市です。徒歩や自転車、トラムで簡単に市内を巡ることができます。アウトドアスポーツが好きな人は、スキーやゴルフ、マウンテンバイク、サイクリングなどのアクティビティを存分にお楽しみください。また、近代美術の先駆けともいえるグルノーブル美術館やドーフィノワ博物館など、市内には15もの美術館や博物館が点在します。丘の上のバスティーユ要塞まではケーブルカーでアクセスできます。要塞から眺めるグルノーブルとその周辺の景色は息を呑むほど美しいものです。 グルノーブルの詳細はこちら
時刻表
役立つ情報
クチコミ&評価
総合評価
まだカスタマーレビューはありません。